ぶらり、出掛けたい!新宿の美術館

新宿、早稲田周辺の美術館巡りに役立つ、新宿区の美術館一覧です。美術館ごとに概要や所蔵品の特徴、おすすめポイントなどを紹介しています。ショッピングやグルメも楽しいですがアート鑑賞もおすすめです。

    新宿エリアの美術館

    高層ビルや百貨店、歌舞伎町や新宿御苑など多彩な楽しみ方ができる街。洋画、日本画、現代アートなどアート鑑賞も多様です。

  • SOMPO美術館(東京都・新宿区西新宿)

    1976年に損保ジャパン本社ビル42階に開館した東郷青児美術館が、2020年7月隣接地に移転し新たに「SOMPO美術館」として開館。ゴッホの《ひまわり》と洋画家・東郷青児の作品を中心に、ルノワール、ゴーギャン、セザンヌなどの印象派とポスト印象派、アメリカの素朴派画家グランマ・モーゼスの作品など約630点を所蔵。常設展はなく企画展のみ開催だが《ひまわり》は展示フロア最後に常設展示され、展覧会と一緒に観ることができる。

  • 中村屋サロン美術館(東京都・新宿区新宿)

    「中村屋サロン美術館」は芸術に深い造詣を有し、多くの若き芸術家を支援した「中村屋」の創業者、相馬夫妻が残した芸術・文化の薫りを今に伝えるべく、2014年10月、新宿中村屋ビル3階に開館。中村屋が所蔵する彫刻家 荻原守衛、洋画家 中村彝作品を中心に新進芸術家の作品を紹介・展示している他、企画展も開催。

  • 東京オペラシティ アートギャラリー (東京都・新宿区西新宿)

    東京オペラシティ アートギャラリー (東京都・新宿区西新宿)

    コンサートホールなどの文化施設と、オフィスなどの商業施設からなる複合文化施設東京オペラシティ内にある美術館。近・現代美術を中心に多様な表現活動を紹介する企画展を年4回程度開催するほか、難波田龍起・史男父子の作品をはじめとする戦後の美術作品を収蔵している。また、国内の若手作家の紹介も継続的に行っている。

    【掲載カテゴリー】デート

  • 佐藤美術館

    佐藤美術館(新宿区大京町)

    1990年に開催された国際・花と緑の博覧会の「花と緑・日本画美術館」で日本美術界を代表する現代日本画家が花と緑―自然をテーマに描き展示した作品をコレクションの基礎として開館した美術館。美術館を運営する財団では美術を専攻する国内外の学生への奨学援助など若手作家のサポートを積極的におこなっており、展覧会では所蔵品展の他、奨学生の作品展や若手作家、大学・専門学校生の個展やグループ展などを企画開催している。

    この美術館のキーワード
    日本画

新宿区エリア 気になるその他の施設

東京都庁 展望室(東京都新宿区西新宿)

地上202mの高さから東京のまちを一望。SOMPO美術館から徒歩で約11分

新宿区立新宿歴史博物館(東京都新宿区四谷)

新宿区の歴史と文化に関わる資料を収集保管する施設。常設展示「新宿の歴史と文化」と企画展示が行われている。

❖ 新宿区の美術館巡りにおすすめの宿 ❖

キンプトン新宿東京(KIMPTON SHINJUKU TOKYO)
新宿駅より徒歩約7分。SOMPO美術館まで徒歩約12分。ホテル周辺観光/中村屋サロン美術館、東京オペラシティ アートギャラリー

ダイワロイネットホテル西新宿
東京メトロ丸の内線 西新宿駅2番出口より徒歩約5分。SOMPO美術館まで徒歩約12分。ホテル周辺観光/東京都庁

    早稲田エリアの美術館

    新宿駅から少し足を延ばすと個性的な美術館に出会えます。

  • 早稲田大学 會津八一記念博物館

    早稲田大学 會津八一記念博物館(東京都・新宿区西早稲田)

    博物館の設置を提唱していた會津八一の思いを継いで、1925年に建てられた図書館を、創建当初の意匠を活かしながら、1998年に會津八一記念博物館として開館。収蔵品は會津八一コレクションを中心に、早稲田ゆかりの美術品や研究資料、東洋美術、日本近現代絵画、近世絵画、考古資料など多岐にわたる。

  • 草間彌生美術館(東京都・新宿区弁天町)

    前衛芸術家・草間彌生が設立した美術館で、草間作品のコレクションを日時指定の完全予約制の展覧会で紹介している。館内はガラス一面の水玉模様のエントランスを始め、5階の屋上ギャラリーまで各階ごとにテーマに沿って作品が展示されている。また、エレベーターやトイレも水玉柄になっている。

    【掲載カテゴリー】個人美術館 現代アート


東京の美術館 展覧会情報

現在の、そしてこれからの展覧会情報を一覧でご案内。

日時を指定して美術館へ行こう!

入館するまでに行列、室内に入っても混雑の不満が解消できる、予約制の展覧会。

月曜日に開館している東京の美術館!

六本木、上野、渋谷など人気のエリアにも、月曜日開館の美術館があります。

おすすめ!東京の美術館のレストラン&カフェ

鑑賞の余韻に浸りながら楽しめるカフェをご案内。

▲このページのトップへ