ぶらり、出掛けたい!
多摩地区の美術館 西部エリア
〈青梅市、奥多摩町周辺〉

青梅市、奥多摩町周辺の美術館巡りに役立つ、多摩地域・西部の美術館一覧です。美術館ごとに概要や所蔵品の特徴、おすすめポイントなどを紹介しています。西部は、都心からのアクセスがよく、御岳山や御岳渓谷など自然が豊富で、ハイキングをしながらアートも楽しめます。

    青梅市

  • 澤乃井櫛かんざし美術館(東京都・青梅市柚木町)

    澤乃井小澤酒造が、収集家・岡崎智予のコレクションを一括継承し、更に新規の収蔵品を加えて開館。江戸から昭和までの櫛とかんざしを中心に、紅板、はこせこ、かつら、矢立等4000点の中から、季節に合わせて約400点を常設展示している。
    休館中:~当面の間

    収蔵品のジャンル
    工芸(櫛、かんざし)
  • 玉堂美術館(東京都・青梅市御岳)

    明治期から昭和期にかけて活躍した日本画壇の巨匠・川合玉堂が、青梅市御岳渓谷で過ごしたのを記念して建てられた。奥多摩の自然と見事に融合した建物は、数奇屋建築で名高い、故・吉田五十八氏による設計で、本格的な枯山水庭園がある。奥多摩を描いた作品や遺品、当時のアトリエを再現した部屋などが展示されている。

    収蔵品のジャンル
    日本画
    キーワード
    個人美術館
    日本画
    庭園
  • 昭和レトロ商品博物館(東京都・青梅市住江町)

    元は家具屋さんだった木造の建物に昭和30年~40年頃のお菓子や薬などの商品パッケージを中心におもちゃ、ポスター、ドリンク缶など懐かしい生活雑貨を展示している。

    収蔵品のジャンル
    歴史資料(昭和)
    郷土資料
  • 青梅市立美術館(東京都・青梅市滝ノ上町)

    多摩川を臨む青梅街道沿いに1984年に開館した、近現代の日本画、洋画、版画を中心に約2300点収蔵する美術館。1階は市民ギャラリーとして講演会や実技講座、一般貸し出しが行われ、2階では青梅市にゆかりの洋画家 小島善太郎と、陶芸家 藤本能道の常設展示の他、企画展も開催される。眺望が人気のテラス席のある喫茶室も併設している。

    収蔵品のジャンル
    洋画
    版画
    日本画
  • 青梅市郷土博物館(東京都・青梅市駒木町)

    釜の淵公園内に建つ観覧無料の博物館。青梅市の自然や歴史、民俗などに関する資料を収集し、常設展示や年4回程度開催する企画展で公開している。また、1978年に国の重要文化財に指定された古民家「旧宮崎家住宅」が、郷土博物館の隣に移築され一般公開されている。

    奥多摩町

  • せせらぎの里美術館(東京都・西多摩郡奥多摩町)

    美術館は欅、楓、樫、杉などの木々に囲まれた民家風の木造建物(築150年の奥多摩民家を解体し、その部材で建てている)。多摩地域にかかわりのある作家や作品を年間4~5回展示、建物と周囲の風景が楽しめる。

おすすめ、美術本

芸術新潮 2024年1月増刊号

とんでも春画 妖怪・幽霊・けものたち

「マティス 自由なフォルム」完全ガイドブック

Museum note(美術館、展覧会の記録ノート)


東京の美術館 展覧会情報

現在の、そしてこれからの展覧会情報を一覧でご案内。

日時を指定して美術館へ行こう!

入館するまでに行列、室内に入っても混雑の不満が解消できる、予約制の展覧会。

月曜日に開館している東京の美術館!

六本木、上野、渋谷など人気のエリアにも、月曜日開館の美術館があります。

おすすめ!東京の美術館のレストラン&カフェ

鑑賞の余韻に浸りながら楽しめるカフェをご案内。


おすすめ ARTBOOK

Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2024年 4月号「村上隆と京都」

展覧会のテーマは「もののけ」。京都市京セラ美術館で国内で約8年ぶりとなる村上隆の大規模個展開催中!

美術館巡りにおすすめの宿

京成リッチモンドホテル東京押上(墨田区押上)
目の前はスカイツリー!「押上駅」より徒歩1分のお手頃ホテル

▲このページのトップへ