Kindle Unlimited
月額980円で電子書籍200万冊を読み放題
アート関連本/「ゴッホ画集2023年版: 生涯と800作品」「楽しみながら才能を伸ばす! 小学生の絵画 とっておきレッスン 改訂版」
❯❯❯ 30日間無料体験はこちらから
東京の美術館の展覧会スケジュール一覧とおすすめ展覧会をご紹介。展示情報の他、予約あり、予約なしなど入館方法もご案内。都心から多摩地区まで東京全域の美術展をチェックできます。美術館巡りにお役立てください。
東京駅周辺
◇ 金曜日は20:00まで開館(通常は〜18:00)、中学生以下の入館は無料
◇ マジックアワーチケット→毎月第2水曜日17時以降に販売(金額は一般料金から700円割引)※チケット窓口のみで販売
◇ 中学生以下の入館は無料
※ 休館中:2024年12月26日/帝劇ビル建替のため長期休館
◇ 所蔵作品展は高校生以下および18歳未満、65歳以上の方は無料
◇ 所蔵作品展は金・土曜日は20:00まで開館(通常は〜17:00)
◇ 高校生以下および満18歳未満、満70歳以上の方は無料
◇ 毎週金・土曜日は20:00まで開館(通常は〜17:00)※除外日あり
◇ 新施設の建設工事に伴い、令和7年5月7日(水)から一時休館予定
● 展覧会:佐竹家 狩野派絵師たち
● 会 期:前期/2024年12月10日(火)〜2025年1月31日(金)・後期/2025年2月12日(水)〜4月5日(土)
● 入館方法:予約無し
◇ 中学生以下の入館は無料
◇ 中学生以下の入館は無料
◇ 中学生以下の入館は無料
● 展覧会:硲伊之助展(5階展示室)・ゾフィー・トイバー=アルプとジャン・アルプ(6階展示室)・石橋財団コレクション選 コレクション・ハイライト[前期](4階展示室)
● 会 期:2025年3月1日(土)~ 6月1日(日)
● 入館方法:日時指定予約制
上野とその周辺
● 展覧会:総合文化展(常設展)
● 入館方法:予約無し
◇ 入館無料:総合文化展で高校生以下および満18歳未満,満70歳以上の方(年齢のわかるもの提示)・障がい者とその介護者各1名(障がい者手帳等を提示)
◇ 入館無料:常設展で高校生以下及び18歳未満、65歳以上の方料(年齢のわかるもの提示)、心身に障がいのある方及び付添者1名(障がい者手帳を提示)
● 展覧会:相国寺承天閣美術館開館40周年記念 相国寺展―金閣・銀閣 鳳凰がみつめた美の歴史topos Design for Artist Community Vol.1
● 会 期:2025年3月29日(土)〜5月25日(日)
● 入館方法:予約無し
◇ 毎週土曜日は台東区在住・在学の小、中学生とその引率者の入館料が無料
◇ お得な入館割引等:年間パスポート・台東区文化施設5館共通入館券・半券割引サービス
✤ 大規模改修工事のため全館休館中(~2025年度(予定))
◇ 入館無料:常設展で未就学児、小学生、中学生(年齢のわかるもの提示)、心身に障がいのある方及び付添者1名(障がい者手帳を提示)
◇ 入館無料:MOTコレクションで中学生以下と、身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方(2名まで)
革財布・長財布HIRAMEKI(楽天)
六本木エリア
※ 託児サービス:有料、原則毎月第2木曜・第3日曜、および第4月曜
● 展覧会:没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ
● 会 期:2025年2月15日(土)~4月13日(日)
● 入館方法:予約無し・但し、展覧会の会期中に利用可能なオンラインチケットを販売(日時指定は不可)
◇ 入館無料:中学生以下
◇ お得な入館割引:リピート割引、茶道検定、運転免許返納割引等
◇ 月曜日、水曜日~日曜日は22:00まで開館(最終入館 21:30)※火曜日は17:00まで(最終入館 16:30)
◇ お得な入館割引等:あとろ割 等
◇ 館内サービス:車椅子・ベビーカー使用可能・貸し出し有り
◇ 通常22:00まで開館(最終入館 20:30)
◇ 館内サービス:車椅子・ベビーカー使用可能・貸し出し有り
◇ 入館無料:中学生以下、障がい者手帳、被爆者手帳をご提示の方と同伴者1名
◇ お得な入館割引:同会期中のリピーターは200円引き、お着物(和装)での来館は200円引き
東京 西部エリア
◇ 高校生以下は入場料が無料
◇ 入館無料:高校生以下、障がい者手帳をお持ちの方とその介助者1名
◇ 入館無料:中学生以下、障害者手帳をお持ちの方と同伴者1名
◇ 入観料無料
◇ 金曜日は19:00まで開館(通常は〜17:00)
◇ 入館無料:「館蔵品展」は会期中の土曜日・日曜日は、小(保護者同伴)・中・高校生は無料
◇ 入館無料:中学生以下、障害者手帳をご提示の方及びその介助者(1名)
✤ 現在建て替えのため休館中
※ 休館中:2024年12月27日~2025年秋頃まで/施設工事のため
● 展覧会:弥生美術館『漫画家生活60周年記念 青池保子展 Contrail 航跡のかがやき』・竹久夢二美術館『竹久夢二 愛と想い 作品に託したメッセージ』
● 会 期:2025年2月1日(土)~6月1日(日)
● 入館方法:予約無し
● 次回の展覧会:弥生美術館『ニッポン制服クロニクル ー昭和100年! 着こなしの変遷と、これからの学生服ー』・竹久夢二美術館『夢二でたどるアール・ヌーヴォーとその周辺 ―明治~大正の出版美術にみる装飾趣味―』
● 会 期:2025年6月7日(土)~9月14日(日)
● 入館方法:予約無し
- PR -
スカイツリーエンジョイパック(東京スカイツリー&抹茶体験・和菓子づくり)
東京スカイツリーの「天望デッキと天望回廊の入場券」と、浅草で「和菓子を作って抹茶を点てる」のセットプラン!
◇ Bunkamuraは2023年4月10日より2027年度中(時期未定)まで、オーチャードホールを除き休館中。
◇ 入館料は無料
● 次回の展覧会:鴨治晃次 展|不必要な物で全体が混乱しないように
● 会 期:2025年4月8日(火)~6月22日(日)
● 入館方法:予約無し
● 次回の展覧会:妃たちのオーダーメイド セーヴル フランス宮廷の磁器 マダム・ポンパドゥール、マリー=アントワネット、マリー=ルイーズの愛した名窯
● 会 期:2025年4月5日(土)~6月8日(日)
● 入館方法:予約無し
◇ 入館無料:中学生以下(付添者の同伴が必要)
◇ 入館無料:中学生以下
◇ 入館無料:中学生以下、障がい者手帳をご提示の方、および付添者1名
東京 南部エリア
◇ 館内はすべてのフロアでベビーカーの利用が可能、ベビーカーの貸出も有り
◇ 中学生以下の入場は無料
◇ 入館料は中学生 100円、小学生は無料
◇ 入館無料:高校生以下
● 展覧会:久米美術館 館蔵品展
● 会 期:2025年3月12日(水)~4月13日(日)、4月26日(土)~6月8日(日)
● 入館方法:予約無し
東京 北部エリア
● 展覧会:『ちひろのアルバム』・『西巻 茅子にしまき かやこ はじめての絵本「ボタンのくに」そして「わたしのワンピース」』
● 会 期:2025年3月1日(土)~5月11日(日)
● 入館方法:予約無し
東京 多摩エリア
✤ 空調改修工事のため段階的に休館(~2025年夏頃)
※ 小学生以下、65歳以上、障がい者は入館料無料
◇ 企画展示は中学生以下は無料、ミニ企画展(常設展示室)は無料
◇ 入館無料:毎週土曜日 中学生・小学生
◇ お得な入館割引等:年間パスポート
◇ 入館料は無料
※ 館内:バリアフリー対応
※ 来館する際の注意事項
Kindle Unlimited
月額980円で電子書籍200万冊を読み放題
アート関連本/「ゴッホ画集2023年版: 生涯と800作品」「楽しみながら才能を伸ばす! 小学生の絵画 とっておきレッスン 改訂版」
❯❯❯ 30日間無料体験はこちらから
エプソン チームラボボーダレス日時指定チケットとTokyo Subway Ticket(24時間券)とのセット
50点以上のアート作品を楽しめる麻布台「チームラボ ボーダレス」でSNS映えする写真をたくさん撮って楽しもう!都内の観光スポットで使える特典や施設の割引も!