[関東]茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県

ぶらり、出掛けたい!千葉の美術館

千葉県の美術館一覧です。写実絵画のホキ美術館、20世紀美術を中心とした多彩なコレクションのDIC川村美術館など千葉ならではの美術館・博物館も。千葉県の美術館巡りにお役立てださい。

ベイエリア(千葉市、市川市)

  • ホキ美術館 千葉県・千葉市

    ホキ美術館(千葉県・千葉市)

    2010年11月にオープンした、日本初の写実絵画専門の美術館。森本草介、中山忠彦、野田弘志を始めとする、現代作家約40人による写実絵画約300点を所蔵する。隣接する昭和の森を眺めながら食事が堪能できるレストランも併設されている。

    収蔵品のジャンル
    写実絵画
    キーワード
    個性豊かな建物
    デート
  • 千葉市美術館(千葉県・千葉市)

    昭和2年建築の旧川崎銀行千葉支店を包み込むように建てられた美術館。所蔵品は、版画家の浜口陽三や無縁寺心澄、菅谷元三郎など房総ゆかりの作品、 喜多川歌麿の「納涼美人図」や中村芳中の「白梅図」などの近世絵画、 菅井汲の「10秒前」や草間彌生の「幻の青春をあとにして」などの現代美術の3つの分野から構成。

    収蔵品のジャンル
    版画
    西洋画
    浮世絵
    現代美術
  • 千葉県立美術館(千葉県・千葉市)

    近現代美術や千葉県ゆかりの作家の作品を収蔵、展示する美術館。近代日本洋画の先駆者・浅井忠や浅井から指導を受けた安井曽太郎、梅原龍三郎などの作品や日本工芸の発展に尽力した金工家・香取秀真、津田信夫の作品を収蔵、他にも彫刻、書、版画などの作品がある。

    収蔵品のジャンル
    西洋画
    工芸(金工)
    日本画
    版画
    彫刻
  • 市川市 東山魁夷記念館(千葉県・市川市)

    日本画家、東山魁夷が戦後まもない1945年から1999年に逝去するまでを過ごしたゆかりの地である市川市に開館した美術館。 「人間・東山魁夷」をコンセプトに東山魁夷の人生を追体験できる展示コーナーや、日本画をはじめスケッチ、リトグラフ等の作品を展示。建物は、東山魁夷に多くの影響を与えた留学の地であるドイツをイメージした八角形の塔のある西洋風の外観。

    収蔵品のジャンル
    日本画
    キーワード
    東山魁夷に出会える美術館

東葛飾エリア(野田市)

  • 茂木本家美術館(千葉県・野田市)

    キッコーマン創業家の第12代茂木七左衞門氏が永年収集してきた美術品を展示するため2006年に開館した美術館。日本画、西洋画、彫刻など常設展示、また葛飾北斎をはじめとする浮世絵の数々を年数回企画展として展示。白とグレーを基調にし瓦を外壁やエントランスに使用している建物は彦坂裕の設計。

    収蔵品のジャンル
    日本画
    浮世絵
    西洋画
    彫刻
    キーワード
    浮世絵

    北総エリア(成田市・香取市・佐倉市)

  • 成田山書道美術館(千葉県・成田市)

    成田山公園の景勝地に建つ「書」の美術館。江戸末期から現代まで、余りにも近いが故に見過ごされ、埋もれがちな近代日本の書作品や資料を収蔵。 常設展示室は回廊式のギャラリーとなっている。

    収蔵品のジャンル
    キーワード
    書道作品
  • 三井コレクションミュージアム(千葉県・香取市)

    オールドノリタケを集めた磁器博物館。所蔵数は2000点余り。常時600点を展示(年に何回かの入れ替)。また展示品はミュージアム独自のMOCクラブを結成し、参加仲間によるオークションなどを通じて一般販売もしている。

    収蔵品のジャンル
    工芸(磁器)
  • DIC 川村記念美術館(千葉県・佐倉市)

    1000点を超える収蔵作品のなかから代表作約50~80点を展示するとともに、年に数回の特別展・企画展を開催。17世紀のレンブラントから20世紀美術に至る多彩なコレクションを収蔵している。美しい建物は海老原一郎による設計。

    収蔵品のジャンル
    西洋画
    現代美術
    キーワード
    有名建築家が設計
  • 佐倉市立美術館(千葉県・佐倉市)

    画家では浅井忠、梅原龍三郎、都鳥英喜など、工芸作家では香取秀真、津田信夫、香取正彦など、 佐倉市と広く房総ゆかりの作家の作品を中心に収集・展示している。企画展、特別展も随時開催。

    収蔵品のジャンル
    西洋画
    工芸(鋳金)
  • 塚本美術館(千葉県・佐倉市)

    佐倉出身の実業家、故塚本素山氏のコレクションをもとに設立された国内有数の収蔵数を誇る日本刀専門の美術館。刀身400点、鞘250点の所蔵品の中から、3ヶ月ごとに約20点ずつ展示され、コンパクトながら充実した展示を楽しめる。入館料が無料な事もうれしい。

    収蔵品のジャンル
    日本刀

    九十九里エリア(茂原市・匝瑳市)

  • 茂原市立美術館(千葉県・茂原市)

    郷土ゆかりの作家を中心に作品、作家の資料を収集展示、郷土ゆかりの作家の企画展を年に1~2回開催。近代日本画の巨匠、速水御舟をはじめ、関主税、石川響、桝田隆一など。洋画の今関啓司、鳰川誠一、山本文彦などの作品を収蔵している。

    収蔵品のジャンル
    日本画
    西洋画
  • 松山庭園美術館(千葉県・匝瑳市)

    芸術家 此木三紅大のアトリエを公開し、参考資料とした名画コレクション、茶道具などを中心に展示。本館のほか、庭園内には企画展示館や、長屋門、見晴し亭、茶室などが点在。庭には石の彫刻や鉄の彫刻・ガンダ彫刻がある。また、庭や館内を自由に猫たちが歩き回る美術館としても有名。

    収蔵品のジャンル
    西洋画
    茶道具

    南房総エリア(勝浦市、鋸南町)

  • SGT美術館(千葉県・勝浦市)外観

    SGT美術館(千葉県・勝浦市)

    東京都にあった菅田美術館が、2016年7月に千葉県勝浦市に移転し、SGT美術館と名称を変更しオープン。収蔵品は江戸から近代までの絵画や陶磁器、漆器、皇室などの調度品と幅広く常設展示している。また洋画家 西村計雄の作品を常設展示するコーナーもある。その他、特別展や音楽コンサートなどのイベントも開催。

    収蔵品のジャンル
    日本画
    西洋画
    工芸(陶磁器、漆器)
  • 菱川師宣記念館(千葉県・安房郡鋸南町)

    「見返り美人図」の作者であり、浮世絵の粗である菱川師宣が生誕した千葉県鋸南町に建つ記念館。師宣の作品を中心に歌川広重、豊国、国芳ら後の浮世絵師たちの作品を常時展示している。

    収蔵品のジャンル
    浮世絵

    かずさ、臨海エリア(市原市、富津市)

  • 市原湖畔美術館(千葉県・市原市)

    高滝湖を望む自然豊かな地にあった観光・文化施設「水と彫刻の丘」をリノベーションし、1995年に開館した美術館。銅版画 深沢幸雄の作品を中心とした常設展や、建築と一体となったアート作品、自然や景観を活かしたアート作品を展開。さらに美術・建築・デザインから音楽や民俗学まで、幅広いジャンルの多彩な展覧会を開催している。

    収蔵品のジャンル
    版画
    現代美術
  • 鋸山美術館(千葉県・富津市)

    「石と芸術」をテーマに町おこしのシンボルとして2010年に金谷美術館としてオープンし、10周年を機に千葉県の名山、鋸山の名を冠した「鋸山美術館」に名称変更。展示作品の多くは寄贈や貸与されたものである。美術館裏にある別館の石蔵は鋸山の魅力を紹介する資料館で国登録有形文化財である。

    収蔵品のジャンル
    絵画
    工芸
    彫刻

おすすめ、美術本

もっと知りたいゴッホ 生涯と作品/圀府寺 司

日経おとなのOFF 2024年絶対見逃せない美術展

366日の東京アートめぐり(366日の教養シリーズ)

学芸員の観察日記:ミュージアムのうらがわ

 

東京の美術館 展覧会情報

現在の、そしてこれからの展覧会情報を一覧でご案内。

日時を指定して美術館へ行こう!

入館するまでに行列、室内に入っても混雑の不満が解消できる、予約制の展覧会。

月曜日に開館している東京の美術館!

六本木、上野、渋谷など人気のエリアにも、月曜日開館の美術館があります。

おすすめ!東京の美術館のレストラン&カフェ

鑑賞の余韻に浸りながら楽しめるカフェをご案内。

- PR -

美術館巡りにおすすめの宿

京成リッチモンドホテル東京押上(墨田区押上)
目の前はスカイツリー!「押上駅」より徒歩1分のお手頃ホテル

 
▲このページのトップへ