[中国] 岡山県広島県鳥取県
島根県山口県

ぶらり、出掛けたい!岡山の美術館

岡山県の美術館一覧です。日本初の西洋美術の美術館、オリエント美術、大名道具など岡山ならではの美術館・博物館も。美術館巡りにお役立てください。

    備前エリア(岡山市、備前市)

  • 岡山市立オリエント美術館(岡山県・岡山市)

    学校法人岡山学園(当時の理事長・故安原真二郎氏)から  オリエントの美術品1947点が寄贈されたのを機に建てられた美術館。 オリエントの歴史と文化を紹介する常設展の他、特別展・企画展、館蔵品による小企画展(年4~5回)を開催。

  • 岡山県立美術館(岡山県・岡山市)

    古書画・日本画、洋画、彫刻・工芸の各分野にわたり、郷土ゆかりの芸術家の作品を常設展示。 古画・日本画はおよそ月に一度、洋画、彫刻・工芸はおよそ3ケ月ごとに展示替えを行っている。

  • 林原美術館(岡山県・岡山市)

    刀剣「国宝・太刀/銘 吉房」、武具甲冑「重文・紺糸威胴丸/兜・大袖付」 絵画「重文・洛中洛外図屏風」書跡、能面能装束、彫漆螺細、蒔絵、陶磁・金工など東洋古美術を収蔵し 独自のテーマ展を年5、6回、特別展も1、2回開催している。

    【掲載カテゴリー】国宝に出会える美術館大名家に伝わる秘蔵品を集めた美術館城下町にある美術館

  • BIZEN中南米美術館(岡山県・備前市)

    美術館の収蔵品の中心は、古代アメリカ大陸で作られた土器、土偶、石彫、織物など 多彩な古代アメリカ文化の貴重な遺産を収集、展示している。 コレクションは質量ともに優れ、中南米10カ国に及ぶ。斬新な展示と体感型館内ツアーは極めてユニーク。

    備中エリア(倉敷市、笠岡市、高梁市)

  • 大原美術館(岡山県・倉敷市)

    日本最初の西洋美術中心の私立美術館。 エル・グレコ「受胎告知」、モネ「睡蓮」、ゴーギャン「かぐわしき大地」などの作品を中心に 国内外の絵画、彫刻、版画などの作品、陶芸、染色などの工芸品、中国、エジプトの美術品を収蔵、展示。

    【掲載カテゴリー】デートで行きたい美術館

  • 倉敷民芸館(岡山県・倉敷市)

    白壁と黒瓦のコントラストが美しい倉敷の米蔵を改装した建物に 日常の暮らしのために生まれてきた焼物、織物、染物、金工品、石工品、木工品、漆器 和紙、竹細工、ガラス器などの世界の古今の民芸品約1000点を展示している。

  • いがらしゆみこ美術館(岡山県・倉敷市)

    「キャンディ・キャンディ」でおなじみの漫画家・いがらしゆみこの 美しい原画が入れ替わりで展示されている美術館。 屋上テラスは倉敷の町並みが一望できる隠れた穴場!!ミュージアム結婚式もできる。

    【掲載カテゴリー】漫画をテーマにした美術館

  • 倉敷刀剣美術館(岡山県・倉敷市)

    平安時代から室町時代後期までに製作された古刀、慶長(1596年)から 宝暦(1763年)頃までに製作された新刀、明和(1764年)から 明治(1876年)までに製作された新々刀、現代刀の名品を鑑賞できる。企画展も随時開催。

  • 笠岡市立竹喬美術館(岡山県・笠岡市)

    笠岡市出身で、日本の自然美、四季の移り変わりを鮮やか な色彩で、柔和にそして明快なタッチで描き 独自の画境を築いた日本画家、小野竹喬の作品を中心に展示する美術館。 竹喬を中心とした近代日本画の流れを検証する企画展も開催している。

  • 高梁市成羽美術館(岡山県・高梁市)

    成羽町出身の洋画家であり、大原コレクション(大原美術館)のヨーロッパ美術作品の収集に力を注いだ 児島虎次郎の絵画と、虎次郎が外遊中に集めたエジプト遺物等を紹介するオリエント展示室、 日本最古の植物化石を展示する化石展示室がある。美術館の設計は安藤忠雄。

    【掲載カテゴリー】有名建築家が設計した美術館

  • 高梁市歴史美術館(岡山県・高梁市)

    高梁市文化交流館2階に設置され、美術展示室、歴史展示室、市民ギャラリーの3室で構成。美術展示室では収蔵品による常設展示のほか、特別展・企画展を年数回開催、歴史展示室では戦国から江戸時代末期までの備中松山城に関わる歴史を紹介、市民ギャラリーでは広く市民に作品展示の場として提供している。

    【掲載カテゴリー】大名家に伝わる秘蔵品を集めた美術館

  • 新見美術館(岡山県・新見市)

    自由大胆な水墨と、多彩な色彩による独特の作風を完成した富岡鉄斎の書画などを中心に 日本画、洋画、工芸品の常設展をはじめ年6回の企画展を開催。 中世新見庄の歴史史料を展示した展示室がある。

 

ART BOOK & GOODS

もっと知りたい国宝

Pen 2025年3月号・2025年に見るべき現代アート

レゴ アート 葛飾北斎<神奈川沖浪裏>

ローキー トート ジョアン・ミロ

サブスクでBOOK & CINEMA

Kindle Unlimited

月額980円で電子書籍200万冊を読み放題

アート関連本/「ゴッホ画集2023年版: 生涯と800作品」「楽しみながら才能を伸ばす! 小学生の絵画 とっておきレッスン 改訂版」

❯❯❯ 30日間無料体験はこちらから

ブック放題

月額550円で雑誌、漫画を読み放題

アート関連本/「美術展ぴあ2025」「マンガ 教科書に出てくる美術・建築物語」「北斎すごろく旅」

❯❯❯ 初回限定最大1ヶ月無料はこちらから

楽天マガジン

月額572円で人気雑誌や週刊誌を読み放題

アート関連本「和楽」「サライ」、国内外旅行ガイド

❯❯❯ 楽天マガジンを31日間0円はこちらから

Amazonプライムビデオ

月額600円で映画・ドラマ・アニメなどが見放題

アート関連映画「レンブラントは誰の手に」「真珠の耳飾りの少女」

❯❯❯ Amazonプライム無料体験はこちらから

びゅうトラベル(えきねっと JR東日本国内ツアー)

東京の美術館 展覧会情報

現在の、そしてこれからの展覧会情報を一覧でご案内。

日時を指定して美術館へ行こう!

入館するまでに行列、室内に入っても混雑の不満が解消できる、予約制の展覧会。

月曜日に開館している東京の美術館!

六本木、上野、渋谷など人気のエリアにも、月曜日開館の美術館があります。

おすすめ!東京の美術館のレストラン&カフェ

鑑賞の余韻に浸りながら楽しめるカフェをご案内。

美術館巡りにおすすめの宿


全国の人気ホテル、旅館を検索、予約

高速バス、夜行バス、バスツアーを予約

幅広い車種の中からネットで検索、予約

ミュージアムチケットや多彩な体験を探す

エプソン チームラボボーダレス日時指定チケットとTokyo Subway Ticket(24時間券)とのセット icon

50点以上のアート作品を楽しめる麻布台「チームラボ ボーダレス」でSNS映えする写真をたくさん撮って楽しもう!都内の観光スポットで使える特典や施設の割引も!

楽天トラベル観光体験

▲このページのトップへ